こんにちは、韓国在住のkayoです。
毎日眉毛のメイクが上手くいかない…
こんなお悩みを解決していきます。
私は、顔の非対称が結構あって、特に眉毛の非対称はひどいんです(泣)
いつもメイクでなんとか対称に書こうとするのですが、時間もかかるし、うまく書けなくて眉毛コンプレックスでした…
そこで、韓国では超定番の眉毛アートメイクを今回受けてきました!
この記事の内容
- 韓国眉毛アートメイク
- アートメイク後の注意事項や管理
- 私が受けたサロンの紹介(日本語不可)
旦那が受けた眉毛アートメイクの動画レポも、宜しければご参考下さい。
Contents
韓国の眉毛アートメイクとは?
アートメイクとは、お肌の表皮層に専用針で色を入れる施術です。
まゆげ、アイライン、リップ、生え際などの様々な種類があり、汗や水で落ちないので常にメイクをしているような綺麗な状態を保つことができます。
持続期間は?
肌のタイプにより、個人差がありますが、約1年半~2年程度で自然と消えていきます。
施術時間は?
麻酔クリームを20分程度置いた後、じっくりとデザインを10分程度で書いてもらい、
その後、施術が約30分程度でした。
相談から帰るまで、約1時間~1時間半程度でした。
痛みはないの?
クリーム麻酔がしっかり効いていたせいか、ほぼ痛みがありませんでした。
彫っている時は、カリッカリッと音がして、眉毛を先の細いもので軽くなぞられている程度でした。
麻酔が切れた後も痛みは全くありませんでした。
痛みがない代わりに、施術を受けた夜ぐらいから少しかゆみがありました。
眉毛アートメイク後の注意事項
再生クリームの塗布
アートメイクをしたサロンで貰った再生クリームを眉毛にこまめに綿棒で塗る。
かさぶたを取らない
施術後3~7日程度でかさぶたができ、自然と剥がれるまで、無理に剥がしたり、触らないようにする。(かさぶたが出来るとかゆくなります)
化粧はいつから?
眉毛のお化粧はかさぶたが取れたあとに可能です。
洗顔やお風呂は?
施術後3日間、眉毛を水に濡らさないようにしないといけません!(本当に大変)
洗顔は、眉毛から上と目の下で分けて洗い、眉毛から上は拭き取るようにします。
メイク落としシートがおすすめです!
シャワーは、眉毛が濡れないように、めちゃめちゃ反った態勢で頭を洗いました(爆)
禁止事項
- 施術後3~5日間飲酒、喫煙を控えます。
- 施術後2週間は、水泳、サウナ、半身浴、過度な飲酒、過度な運動などの、お顔に熱が上がるようことや、水の中に入ることは控えます。
かさぶたが早く取れてしまったり、色素沈着、細胞の再生機能低下、炎症誘発の原因となります。
リタッチは必要?いつ頃受けるの?
リタッチは希望の場合のみ受ける事ができます。
薄くなってしまった部分や、色味を入れたい場合などリタッチの時に追加で可能です。
時期は、施術後1ヶ月後~2ヶ月後以内をおすすめしています。
眉毛アートメイクを受けたサロン【CHAEWOOM】(チェウム)
私が受けたCHAEWOOMは、京畿道のヨンイン市にあります。
旅行ではなかなか馴染みのない場所ですが、ヨンイン市はソウルのすぐ下に位置し、エバーランドや韓国民俗村が有名です。
CHAEWOOMは、たまたまインスタで発見しました。
移転オープンしたばかりで、店内がとっても綺麗でインテリアもセンス抜群、清潔感たっぷり、ラグジュアリー感があって、すごく好みだったので、即連絡して予約しました。
店内はこんな感じです。
サロンの院長はお1人で運営なされていて、コンセプトも完全プライベート制なので、ゆっくりと悩みを一緒に解決してくれます。
人の目を気にせず、リラックスしながら綺麗になることができます♡
先生は、物腰柔らかで、韓国ならではのせかせかした感じが全くなく、癒し系な方でした。美貌はもちろんのこと、経歴もすごいんです!
江南の一等地チョンダム洞、セレブ住宅街ブンダンエリアで経歴を積まれ、芸能人のメイクアップやヘアスタイリングなども数多くこなしていらっしゃる方なんです。
メイクアップ、ヘア、アイラッシュ、アイブロウ、ネイル、スキン等、専門国家資格をお持ちでいらっしゃいます。
サロンのコンセプト
- 全ての人は1人1人の個性、持っている美しさ、目鼻立ち、表情、イメージをもっています。
- お客様のお顔の形、普段使われる顔面筋肉や毛質、毛並み、毛の色など考慮し、お客様に一番似合うデザインを行っていきます。
- CHAEWOOMでは、全ての人に同じ形式的なデザインを行うのではなく、1対1のオーダーメイドを行っています。
- 人から見られる私たちの顔は正面からでなく、様々な角度から見られているため、どの角度から見ても綺麗なデザインをしていきます。
大手の工場式アートメイクの口コミなど見ると、待機時間が多かった、流れ作業のようだったとの意見も多く見たため、なかなか勇気が出ませんでした。
しかし、このようなコンセプトをみて、移転オープンしたばかりで、口コミはあまりなかったのですが、こちらに決めた決め手となりました。
サロンのメニュー
- メイクアップ
- ヘアスタイリング
- まつ毛パーマ
- 1dayメイクアップレッスン
- 自然眉アートメイク
- ビューティーワクシング
今回私が受けた眉毛アートメイクは、14万ウォンでした(現金割引・広報写真使用割引)
眉毛アートメイクの前後写真【体験談】
上が施術前、下が施術直後です。
もともと、筋肉の非対称があり、目を開ける時眉毛の筋肉を使うので、右と左の高さが違いました。
院長によると、非対称をなくすようにぴったりと対称にしてしますと、逆に不自然に目元が非対称に見える可能性があるので、できるだけ対称に合わせながら自然に作ります。
と言って下さり、その通り、出来る限り対称に揃えて下さり、形も自然なアーチ型でとても気に入りました。
直後は、再生クリームを塗布するので、若干ギトギト感で不自然に見えますが、5日もすればかなり自然な眉毛となり、化粧も普通にできました。
韓国の眉毛アートメイクとは?まとめ
私は、元々眉毛が濃く量も多かった為、リタッチはせずに1回で大丈夫でした。
すっぴんでも眉毛が整っているので、朝時短メイクとなり、とても満足しています。
化粧する時も、眉毛マスカラで色味を整えるだけで完成なので、助かっています。
眉毛アートメイク受けるまでは、以前失敗したこともある経験から、かなり悩んだのですが、今回勇気を出して受けてみて本当に良かったです。
今回紹介したサロンは、ソウルから少し離れているのと、韓国語のみとなるので、少し難しいかもしれないですが、在韓の方、韓国語OKな方、通訳有の方などにはおすすめしたいサロンです。
お役に立てたら嬉しいです。
今日もお読みくださり、ありがとうございました♡