美容クリニックで働いているkayoです。
年齢と共にこじわが気になったり、乾燥によりしわが出てきます。
また、コラーゲンの低下により、ハリも失われがちです。
ボトックスは、しわを伸ばす効果があるのではなく、しわを予防する効果があります。
深くなってしまったしわはボトックスで改善ができません。
しわが寄る前から、予防としてボトックスで上手にしわ予防をすることが大事です。
- ボトックスって?
- ボトックスの効果は?
- ひたい、眉間、目元のしわが気になる
- エラが大きいのが悩み
- 口を閉じる時に顎にしわが寄る
- ちりめんじわが気になる
- 毛穴が気になる
- ふくらはぎを細くしたい
- 脇汗を止めたい
こんなお悩みを解決していきます。
動画でも紹介しておりますので、ご参考下さい。
Contents
ボトックスとは?
ボツリヌス毒素(botulinum toxin)が主成分である薬剤です。
商品名としてボトックスと呼ばれております。
ボツリヌストキシンは、末端神経から筋肉の収縮を起こす神経伝達物質の分泌を抑制させ、筋肉を麻痺させる効果があります。
この効果により、シワ予防、顔の輪郭や体型矯正が可能となります。
その他、ボトックスを皮膚に注入するとコラーゲン合成し、弾力を改善したり、汗腺の活動を抑制して多汗症治療にも使用されています。
ひたいや眉間ののしわは、しわが深くなる前からボトックスで予防施術をすることで、今後しわが深くならずに良い状態を保つことができます。
ボトックスの効果とは?
注入する層による効果
筋肉層:筋肉を麻痺させ、しわを寄らないようにしたり、筋肉を小さくする
皮膚層:小じわ改善、コラーゲンを生成し弾力UP、リフティング効果
部位ごとの効果
下記の表で部位ごとのボトックスで得られる効果をまとめます。
額、眉間、目元、あご | しわ予防、しわを寄せないようにする |
---|---|
エラ | エラ部位の筋肉を小さくし、小顔効果 |
口角 | 口角が下がらないようにする |
肩 | 肩こりを緩和する |
膝上、ふくらはぎ | 筋肉を小さくし、膝上やふくらはぎを細くする |
脇 | 多汗症、ワキガ改善 |
顔全体 | 筋肉ではなく、皮膚層に注入し、小じわ改善、弾力生成、リフティング |
しわボトックス
ひたい、眉間、目元、顎は、表情を動かす時にしわができます。
眉間にしわを寄せる癖がある人は、どんどんとしわが深っていきます。
そのままにしておくと、常に眉間にしわが寄った状態になる場合もあります。
眉間にしわが常にあると、相手にあまり良い印象を与えないですよね(泣)
しわは深くなってしまうと、ボトックスだけで改善が難しくなります。
深くなってしまったしわは、フィラーで溝の部分を埋めてあげる必要があります。
しわが深くなる前から、ボトックスで予防管理をしていくのが理想的です。
エラボトックス
エラの筋肉が発達している人は、ボトックスで筋肉を一時的に小さくし、小顔効果を得ることができます。
ダウンタイムもほぼない為、誰にも気付かれずにこっそりと小顔になります。
周りからは、なんか痩せたね!と言われることが多くなります。
口角ボトックス
口角が下がり、怒った表情や悲しい表情にみられがちな口元を矯正できます。
口角が上がり、印象UPにつながる部位です。
肩ボトックス
肩こりで張っている筋肉を緩和する効果があります。
その他に、ウェディング前の新婦様がすっきりとした肩ラインを出す為に施術される方も多いです。
膝上、ふくらはぎ
筋肉が発達した膝上やふくらはぎを、ボトックスですっきりした足にすることができます。
特にふくらはぎは脂肪より筋肉量が多い部位の為、脂肪吸引よりボトックスが見た目効果が出る場合があります。
脇多汗症
脇汗が気になる場合、ボトックスで脇汗を抑えることができます。
持続期間は約6ヶ月程度となるので、春から夏前あたりに施術をすると夏を快適に過ごすことができます。
顔全体
皮膚層に注入し、コラーゲンを生成しながら弾力を生成する効果があります。
毛穴やちりめんジワ改善効果もある為、アンチエイジング施術としても人気です。
筋肉を麻痺するボトックス施術後、皮膚のたるみが生じる場合があるので、皮膚層に注入するスキンボトックスを併用するのも人気です。
ボトックスの施術方法
筋肉量や筋肉の大きさは、個人差がある為、自身でどの程度の量が必要だと判断するのは危険です。
必ず医師と事前の相談を通して、安全で適切な施術が重要となります。
基本的には、クリーム麻酔や冷却麻酔後、施術を行います。
麻酔後、ボトックス希望部位に注射で何ヵ所か注入をして、すぐに終了です。
痛みもちくっと予防注射を打つ程度の痛みです。
部位によりますが、何ヵ所か打っていきます。
施術時間は、部位により異なりますが、約10分程度となります。
持続期間や効果が現れる時期
- ひたい、眉間、目元などのしわボトックスは、施術後1週間後程度から効果が現れます。
- エラ、ボディボトックスは、施術後1ヶ月後に最大の効果が現れます。
- しわボトックスの持続期間は、約3~4ヶ月です。
- エラ、ボディボトックスの持続期間は、約6ヶ月です。
ダウンタイムや注意事項
- ひたいのしわボトックス後、一時的に目元が重く感じる場合がありますが、時間と共に改善します。
- エラボトックス後、約1週間は、歯を食いしばったり、硬いものを噛まないように注意します。
- ふくらはぎボトックス後、約1週間は階段の上り下り、ヒール禁止、重い荷物の持ち運びはしないようにします。
- 施術部位は、こすったり、熱を加えないようにします
- マッサージ、長い入浴、過激な運動、たばこ、飲酒は1週間控えます。
ボトックスの効果まとめ
しわ予防効果だけではなく、小顔、痩身、多汗症改善効果など様々な効果があります。
ボツリヌス毒素と聞くと、体内に毒素を入れて大丈夫か不安になる場合もありますが、正しく使用すれば、安全に高い効果を得ることができる薬剤です。
化粧品、運動、食生活など普段のケアも非常に大事ですが、お悩みの部分は上手に美容医療の力を借りて、コンプレックスを改善し、自信を取り戻して、毎日を楽しく過ごせるようになれたらと思います。
ボトックスが気になる方や、しわなどにお悩みの方のご参考になれたら嬉しいです。
お読み頂き、ありがとうございました。